2018年01月16日
2018新春会員の集い
前沢商工会
奥州市の商工業 産業 観光を支える前沢商工会
1月12日(金)は新春会員の集いが行われました。
参加者は、およそ150名!!
皆さんの交流がさらに深まった一日でした!
創業100年表彰や商工会事務所移転にご協力いただいた企業へ感謝状を贈呈しました

奥州市の商工業 産業 観光を支える前沢商工会
1月12日(金)は新春会員の集いが行われました。
参加者は、およそ150名!!
皆さんの交流がさらに深まった一日でした!
創業100年表彰や商工会事務所移転にご協力いただいた企業へ感謝状を贈呈しました

2017年01月16日
2017年新春会員の集い
前沢商工会
奥州市の商工業 産業 観光を支える前沢商工会
前沢商工会2017年新春会員の集い
ラピス・ラズリィにて実施されました。
皆様、熱く盛り上がっておりますねー!!

奥州市の商工業 産業 観光を支える前沢商工会
前沢商工会2017年新春会員の集い
ラピス・ラズリィにて実施されました。
皆様、熱く盛り上がっておりますねー!!

2016年10月18日
秋のご招待会のご案内 ~商業協同組合より~

毎年恒例の秋の招待会!
今年は、大正ロマンの湯の町 銀山温泉散策の旅でございます!!
温泉街を見てみると、何とも風情がありますね~
映画やアニメなどの舞台やモデルにされたこともあるようです!
皆さん、満点カードを用意して申込みにいらしてください

2016年10月14日
商工まつりまであと一週間!
お久しぶりです!
朝晩すっかり冷え込んでいますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
さて!!
来週10月22日と23日は、
商工まつり!!
当日は、前沢牛の当たる抽選会や、江刺のヒーロー「ヒャクシカイザー」がクル~~

工業まつりでは、木製本棚やオリジナルストラップなどを作れます!
今、流行している”DIY”ダネ!!
ほか、姉妹都市北海道厚真町の特産品の販売など、イベント盛りだくさんです!!
t


来週末は、前沢ふれあいセンターでお待ちしております!!
2016年02月29日
吊るし雛を見る会を開催しました。
2月25日木曜日前沢ふれあいセンターで女性部主催の吊るし雛を見る会を開催しました。

午前中は、区内3幼稚園の子どもたち、午後は保育園・保育所の子どもたちをご招待して行われました。


うれしいひな祭りを歌い

商工会女性部による読み聞かせがあり

毎年お馴染み多田野恒治さんによる腹話術と紙芝居があり


普段は子供たちの届かないところに飾っている吊るし雛を特別に下げて



みんなで記念撮影をして

来てくれたお礼にお菓子をプレゼントして

ハイタッチでお見送りして

無事に帰っていきました

午前中は、区内3幼稚園の子どもたち、午後は保育園・保育所の子どもたちをご招待して行われました。
うれしいひな祭りを歌い
商工会女性部による読み聞かせがあり
毎年お馴染み多田野恒治さんによる腹話術と紙芝居があり
普段は子供たちの届かないところに飾っている吊るし雛を特別に下げて
みんなで記念撮影をして
来てくれたお礼にお菓子をプレゼントして
ハイタッチでお見送りして
無事に帰っていきました
2015年10月13日
紅葉の旅はいかがでしょうか…
前沢商工会
奥州市の商工業 産業 観光を支える前沢商工会
~まえさわHOTカード 秋のご招待会のおしらせ~
まえさわHOTカードのポイントを貯めて、旅に出かけよう!
11月6日(金)に、「仙台うみの杜水族館・秋保温泉篝火の湯緑水亭の旅」ご招待会を実施いたします。
今年デビューした「仙台うみの杜水族館」、奥州三名湯の一つ「秋保温泉」、日本の滝100選に選ばれている「秋保大滝」を巡る身も心も癒される旅となっています。
紅葉を眺めながら行くこの旅、リフレッシュすること間違いない
ポイントを貯めて発行される満点カードをご利用いただいての申込となっておりますので、あらかじめご確認ください。
詳しくは、前沢商業協同組合まで!!
( TEL56-2105 前沢商工会内 )

奥州市の商工業 産業 観光を支える前沢商工会
~まえさわHOTカード 秋のご招待会のおしらせ~
まえさわHOTカードのポイントを貯めて、旅に出かけよう!
11月6日(金)に、「仙台うみの杜水族館・秋保温泉篝火の湯緑水亭の旅」ご招待会を実施いたします。
今年デビューした「仙台うみの杜水族館」、奥州三名湯の一つ「秋保温泉」、日本の滝100選に選ばれている「秋保大滝」を巡る身も心も癒される旅となっています。
紅葉を眺めながら行くこの旅、リフレッシュすること間違いない

ポイントを貯めて発行される満点カードをご利用いただいての申込となっておりますので、あらかじめご確認ください。
詳しくは、前沢商業協同組合まで!!
( TEL56-2105 前沢商工会内 )

2015年03月25日
商工会女性部の行事より「つるし雛まつり」
商工会女性部の行事より「つるし雛まつり」
商工会女性部では毎年、
地域の保育園児、幼稚園児のみなさんを集めて
「つるし雛まつり」を行っています。

商工会女性部員手作りのつるし雛がふれあいセンターのロビーに飾られます。

子供たちは、たくさんのきれいなお雛様を見上げて、
「わ~!!きれい!!」とはしゃいでいます。


お話の読み聞かせなども、子供たちに人気です
商工会女性部では毎年、
地域の保育園児、幼稚園児のみなさんを集めて
「つるし雛まつり」を行っています。
商工会女性部員手作りのつるし雛がふれあいセンターのロビーに飾られます。
子供たちは、たくさんのきれいなお雛様を見上げて、
「わ~!!きれい!!」とはしゃいでいます。
お話の読み聞かせなども、子供たちに人気です
